【要申込】
参加対象者:尾道市民、または尾道市内に通勤・通学する人
申込み締切:令和5年7月31日
チャレンジ期間:令和5年5月1日〜11月30日まで
■プラス10分てくてく運動の取り組みの流れ
@申込み
申込み書に記入して、指定の申し込み先へ持参するか郵送してください。
郵送先:〒722-0017 尾道市門田町22-5
尾道市公衆衛生推進推進協議会
電話・FAX申込み:市役所健康推進課元気づくり係
0848-24-1962
※QRコードからも申込みできます。
A歩く・記録する
今より10分多く歩いたり、雨天時に筋力運動をしたら、歩行
記録簿に記録をする。
(チャレンジ期間 令和5年5月1日〜令和5年11月30日)
B提出用紙を提出
チャレンジ期間終了後、歩行記録簿に記録した獲得ポイン
トと必要事項を記入して、申込み先へ持参または郵送する。
< 提出締切 12月14日(木)>
C抽選で豪華賞品が当たります!
公開抽選会で獲得ポイント数に応じた抽選会を行い、当選者
を決定します。
【個人】
・2,000ポイント以上 健康づくり商品券3,000円 20名様
・1,500ポイント以上 健康づくり商品券2,000円 80名様
・1,000ポイント以上 健康づくり商品券1,000円 450名様
【団体】
・5,000ポイント以上 健康づくり商品券6,000円 20名様
幸齢ウォーキング推進事業
令和5年度 プラス10分てくてく運動
いつまでも健康で暮らしてくためには、運動習慣のある生活スタイルが鍵となります。
今よりわずか10分多く歩くことを意識して、運動習慣を身につけましょう。
事業に参加しポイントを貯められた方で、提出用紙を提出された方には抽選で
商品券が当たります!
ぜひ、事業に参加して健康と商品券をダブルで手に入れてください!
※参加申込みは、令和5年7月31日で締切しました。

shop info店舗情報
一般社団法人
尾道市公衆衛生推進協議会
〒722-0017
広島県尾道市門田町22-5
TEL.0848-24-1177
FAX.0848-29-3393