当団体は、「環境」と「健康」をコミュニティで守るために組織された民間団体です。
尾道市の地域内や家庭内に潜んでいる保健衛生・環境衛生上の問題解決のため、地域ぐるみで取り組む活動を目指しています。今日では、健康寿命の延伸、資源リサイクルや地球温暖化防止への対応など、健康と環境の各分野で様々な事業を展開しています。
さわやか健康大学〜紙芝居を使って健康診査受診啓発〜
新着情報
- 2023年11月7日
- 各種コンテスト入賞者発表、冬のリサイクル市セール日程案内
- 2023年9月7日
- 公衛協だより、献血日程のお知らせ
- 2023年7月10日
- 参加募集のお知らせ
風土フードコンテスト・尾道市環境標語 ・緑のカーテンコンテスト
7/23・8/27リサイクル教室中止のお知らせ
- 2023年5月10日
- 参加者募集のお知らせ
プラス10分てくてく運動・おのみちECO-1グランプリ
- 2023年4月7日
- 第49回シティクリーニングの日程について
- 2023年3月23日
- 公衛協だより更新
- 2023年1月10日
- 不用はがきリサイクル事業「お年玉大作戦」 春のリサイクル市の中止について
- 2022年11月10日
- 各種コンテスト入賞者発表、冬のリサイクル市セールの中止について
- 2022年9月10日
- 公衛協だより・献血日程のお知らせ
- 2022年7月10日
- 参加者募集のお知らせ
風土フードコンテスト・尾道市環境標語・緑のカーテンコンテスト