わが町自慢の風土フードコンテスト
尾道は海の幸、山の幸に恵まれ、多彩な食の恵みを享受できる土地柄です。
毎年テーマを変えて、豊かな尾道の産物を生かしたアイディアレシピを募集してコンテストを
開催しています。
入賞者発表
第13回 テーマ:尾道特産の食材を使った パッククッキング
今年度のコンテストでは、高校生を中心に一般の応募者も含めて138点の応募がありました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
- 審 査 審査にあたり重視した点
@尾道特産の食材を使用している
Aパッククッキングの要件を満たしている
B防災を意識した工夫や調理のしやすさ
C味の良さ
審査員
・尾道市保健推進員連絡協議会協議会長
・尾道市健康推進課管理栄養士
・一般社団法人尾道市公衆衛生推進協議会職員(調理師有資格者含む)
- 受 賞 【グランプリ】
「栄養たっぷり簡単さっぱりトマトスープバスタ」
辻本 莉菜さん(広島県尾道東高頭学校2年)
【準グランプリ】
「ロールキャベツ」
村上 真菜さん(広島県立尾道商業高等学校2年)
【佳作】
「旬野菜!アサリを使った栄養たっぷりカレーライス」
藤本 栞奈さん(広島県立尾道商業高等学校2年)
「防災パクっとパスタ」
茂浦口 芽衣さん(広島県立尾道商業高等学校2年)
「トマト蒸しパン」
平井 遥菜さん(広島県尾道商業高等学校2年)
【特別賞】
「お好み焼とピーマンの塩こんぶ和え」」
島谷 夕々さん(広島県立尾道商業高等学校2年)
- 結果発表・レシピ公開
■入賞者レシピ(PDF)
■公衛協だより11月号(令和5年11月10日発行)
- 表 彰 11月に表彰式を予定しています。
- 主 催 一般社団法人尾道市公衆衛生推進協議会、尾道市、尾道市保健推進員連絡協議会
尾道スローフードまちづくり推進協議会
- お問い合わせ 一般社団法人尾道市公衆衛生推進協議会
電話(0848-24-1177)
Fax(0848-29-3393)

過去の入賞レシピ